大腸ポリープ切除

大腸ポリープとは

大腸ポリープとは大腸ポリープは粘膜の細胞が異常に増殖したもので、主に隆起した形状になります。大腸の肛門に近い直腸とS状結腸にできやすい傾向がありますが、盲腸までの大腸全域のどこにでもできる可能性があります。多くの大腸がんは大腸ポリープから発生するため、ポリープの段階で切除することで大腸がん予防につながります。
ポリープは大きく分けると腫瘍性と非腫瘍性に分けられ、腫瘍性の腺腫の発症が一番多くなっています。腫瘍性の線種は良性ですが、放置すると大腸がんになる可能性があります。非腫瘍性のポリープは、過誤腫性・炎症性・過形成性ポリープがあり、腫瘍性の腺腫の次に発症が多いのは過形成性ポリープです。

大腸ポリープには自覚症状がありません

大腸ポリープができても、痛みや違和感、下痢などの自覚症状はありません。ポリープがかなり大きくなった場合には、便が擦れて出血を起こし、血便などの症状を起こすことはあります。便潜血検査は、ポリープやがんが便の通過でこすれて出血を起こしていないかを調べる検査です。ただし、硬い便が通過する場所でないと出血が起こらないため、大きなポリープや進行した大腸がんがあっても便潜血検査で陽性にならないことがよくあります。内視鏡検査であれば粘膜を直接観察できるため小さなポリープや平坦な病変でも発見することができます。そのため、内視鏡検査は大腸がんや前がん病変の大腸ポリープ発見に有効な検査なのです。

40歳を過ぎたら定期的な検査を

大腸がんはがんの中でも死亡者数の多い病気ですが、早期発見と治療で根治が見込める病気です。確実な早期発見のためには、リスクが上昇し始める40歳を超えたら数年ごとに大腸カメラ検査を受けることが有効です。現在、大腸がんの罹患率と死亡者数は増え続けていますが、大腸カメラ検査を定期的に受ける方が増えればその数値を下げることができると考えられています。
進行させてしまうと大変な治療が必要になって、お仕事や生活に大きな支障を与え、生活の質を下げてしまいますが、大腸カメラ検査を受けてポリープの段階で発見できれば検査中に切除して治療が完了し、将来の大腸がん予防になります。

大腸ポリープ切除

大腸カメラ検査で発見したポリープは、その場で内視鏡を用いた日帰り手術を行うことができます。改めて手術のスケジュールを作る必要がなく、事前の食事制限や下剤の服用も検査前の1回ですませることができます。これで治療が完了しますし、多少の制限はありますが翌日からはほぼ普通の生活に戻れますので、お仕事や生活への影響を最小限に抑えることができます。ただし、ポリープの数が多い、あるいはポリープのサイズが大きい場合には、安全のため改めて別日に手術を行う必要が生じる場合もあります。検査中に切除できるポリープの大きさは、5~10ミリ程度の小さなポリープです。さらに、入院が必要になった場合は、連携している高度医療機関でスムーズに手術を受けられるよう責任を持ってご紹介しています。
大腸カメラ検査自体は10分~15程度で、切除を行ってもほとんどが30分以内に終わります。当院では長く研鑽を積んだ医師が難易度の高い手法と最新機器を用いて、負担が少なく苦しくない大腸カメラ検査とポリープ切除を行っておりますので、安心してご相談ください。

ポリープ切除の手法

基本的に内視鏡スコープの先からスネアというワイヤーを出してポリープにかけて切除します。切除したポリープは回収して病理検査を行います。手法はいくつかありますが、当院では安全性の高いコールドポリペクトミーを採用しております。

ポリペクトミー

ポリペクトミースネアをポリープにかけて締め付け、高周波を流してポリープを焼き切ります。高周波を流すことで電気メスのような止血効果が期待できます。一般的に一番多く行われている切除方法です。

コールドポリペクトミー

コールドポリペクトミーポリペクトミーと同じくスネアをかけて締め付けますが、こちらは通電せず締め付けることで切除します。切除時の出血はありますが、すぐに止血できます。手術後に炎症を起こすリスクが少ないため、安全性の高い手法です。当院では、こちらの手法を採用しております。

内視鏡的粘膜切除術

内視鏡的粘膜切除術平坦なポリープの場合、そのままではスネアをかけることができませんので、この内視鏡的粘膜切除術を用いて切除します。ポリープは粘膜表面にできますので、粘膜の下の層に生理食塩水を注入してポリープを持ち上げてからスネアをかけて高周波を流して焼き切ります。高周波を用いても下の層まで熱が伝わらないため、合併症の出血リスクも抑えられます。

切除後にご注意いただくこと

検査の事前準備で腸をきれいにする必要があり、切除は日帰りで受けられますが、やはり手術なので合併症を避けるためにある程度の制限を守っていただく必要があります。当院では初診のカウンセリングでこうした制限についてもしっかりご説明して、検査日のスケジュールを決めていただいています。

低血糖や脱水の予防

前日から食事制限がありますし、腸管洗浄液を服用するため、検査後は低血糖や脱水を起こしやすい状態です。検査が終了して医師の確認後は、できるだけたくさん水分をとって、甘いものを食べ、低血糖や脱水を予防してください。

ポリープ切除後の注意点

当日、ご帰宅してからは安静に過ごしてください。また、食事や運動などに一部制限がありますが、短ければ数日、長くても1週間程度です。制限の内容や期間には個人差がありますので、医師にご相談ください。

食事

当日の食事は、消化の良いものを食べてください。おかゆやうどんなどが適しています。翌日からは、唐辛子など強い刺激物を避ける必要はありますが、普段通りの食事をとっていただけます。数日後にはこうした制限もなくなります。

アルコール

1週間ほど禁酒が必要です。

入浴

翌日からシャワーが可能です。高温風呂、長湯、サウナは医師の指示があるまで数日から1週間ほど控えます。

運動

翌日には軽い散歩程度は可能ですが、腹圧がかかる運動は1週間ほど控えていただきます。種目やポジション、内容などにより多少制限期間が異なりますので、再開の時期は医師とご相談ください。

旅行・出張

旅行や出張など長時間の移動は、大きな負担をかけますので1週間ほど控えます。特に飛行機は気圧の変動によって出血を起こしやすくなるため避けてください。また、遠方や海外に移動されると、合併症で出血が起こった場合の適切な対処が遅れてしまう可能性があります。